投稿写真ブログ5


写真ブログ5

2017年1月23日

新潟県新潟市 新潟ふるさと村  

バスの駐車場は大型専用スペースがあり係員の指示に従ってください。

新潟県の観光と物産を県内外の人々に広く紹介する施設として、親しまれている

「道の駅・新潟ふるさと村」です。「バザール館」もありますがまるで物産展のにぎわいですよ。

日本海でとれた新鮮な魚介類や新潟の清水から生まれた銘酒など、

新潟の自慢の味覚や特産品が勢揃い、お気に入りのお土産がきっと見つかります。

国道
8号線沿いにある大きな道の駅ですから便利がいいです。

ここに行けば新潟のお土産は大抵揃っているかと思います。

お土産物はもちろん、新鮮な海産物がたくさんあるのでおすすめのスポットです。

新潟のいいところをぎゅっとまとめたのがこちらの「ふるさと村」です。

お土産を買うことは勿論、色々な食事場所がありますので食べることが出来ます。





















http://furusatomura.pref.niigata.jp/facility ふるさと村施設説明

2017年1月24日

新潟県新潟市 新潟護国神社  

バスの駐車場はありますが、狭いですのでマリンピア日本海駐車場利用

海の近くにある神社です海まで歩いて1分です、境内には結婚式場や宴会場もあり、

初詣やお祓い以外でも訪れる機会が多いです。
周辺には海水浴場、水族館、レストラン、

評判のジェラート店などがあり、楽しめます。水族館のすぐ近くにあるので、散策におすすめです。

神社と沢山の木々が心を癒してくれます。癒しスポットですね。

家族でのんびり歩くのにぴったりです。

マリンピア日本海の近くにある神社です。無料の駐車場もあります。

隣にはカフェや結婚式場もありました。

敷地内はとても広く、散歩をしに来ている方が多数いました。

定番のおみくじや御守りも販売しています。

初詣の時には沢山の方が訪れる場所です。





















http://www.niigata-gokoku.or.jp/ 新潟護国神社

新潟県新潟市 新潟市歴史博物館  

バスの駐車場は万代島駐車場はあります無料です、

朱鷺メッセのある万代島より信濃川を挟み対岸にあるみなとぴあ。

河口に停泊するたくさんの船、ここから出発する信濃川ウォーターシャトル、

新潟港から旅立つ佐渡汽船、新日本海フェリーなどなど、

すがすがしい景色に出会えます。

石作りの第四銀行を移築復元し、新潟の歴史や文化を過去からの歩みで

学ぶ事のできる施設です。

隣にレストランもあり合わせて利用する方も多いようです。

洋風の歴史的建造物がずらりと並び一角にこの博物館はあります。

ここは明治時代に建てられた旧新潟市庁舎で、現在では歴史博物館になっていました。

新潟の歴史を物語る展示がたくさんありましたが、

外観や内観に思わず見入ってしまいました。

とてもきれいな博物館です。わかりやすい展示で新潟の歴史を知りたい方にはお勧め。

敷地内も昔のこのあたりの堀のあった風景を再現していて雰囲気があります。

信濃川河口をのんびり眺めながらの散歩も気持ちがいいですよ。
















http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=5609 にいがた観光ナビ

2017年1月26日

青森県 深浦グランドキャニオン 

バスの駐車場は挑戦館にあります。無料

青森県の白神山地にある十二湖のそばの景勝地です。

十二湖に向かう途中で、バスの車窓から見えました。

侵食や崩壊によって山の斜面がむき出しになり、凝灰岩の白い岩肌の大断崖が形成されています。

アメリカのグランドキャニオンに似ていることから命名されたそうです。

遠目で見るのと、間近で見ると結構迫力のある景色です。

浸食によって凝灰岩の白い岩肌がむき出しになったダイナミックなU字谷大断崖です。

十二湖散策の最後に急な階段状の斜面を下りていくと目の前に断崖が迫っていました。

私十二湖に行くとちゅうは少し手前の橋(日暮橋)の横から

写真の撮影は最高です日本キャニオンの

10分ぐらい程度だったと思います。遠くから見るとよくわからないのですが、

真下まで行くと結構高くて見応えはあると思います。

十二湖ビジターセンターに車を止めて(無料)、

森の物産館・青池・沸壷の池を見て一回りして、

1時間
5,000歩くらい歩きました。50代の夫婦にはちょうど良い散策コースでした。

ツアーガイドをお願いしなくても充分に楽しめます。

軽く汗をかいて気持ち良かったです。森の物産館のトイレはツアー客で混んでいました。

トイレは先に済ませたほうが良さそうです。
















http://www.aptinet.jp/Detail_display_00000074.html アプティネット


青森県 ミニ北神山地(鰺ヶ沢)
 

白神山地の世界遺産登録地域とほぼ同じブナ林を観察できるのエリアには、

遊歩道が整備され、外回り
2.2km、内回り1.1km2コースがある。

地元ガイドが楽しく解説してくれるツアーは、

ガイド料お一人様おとな
500円~、こども300円~。(要問)

世界遺産に登録されている白神山地は広大なエリアなので、

本格的な散策コースからお手軽コースまで

目的に合わせたコースが幾つかあり、アクセス場所も異なってきます。

ミニ白神は鯵ヶ沢方面からのアクセスで、一周数時間でブナ林等の

自然を満喫できるお手軽コースで、

小さい子供でも楽しめますよ。

現在は白神の森遊山道と名称が変わっていました。岩木山神社へ参拝後、

まず岩木山神社からのドライブルートに桜並木があり、

山の景色の開放感が気持ち良かったです。

車を駐車場にとめ、くろもり館の受付で入山料
500円を支払い

木製の許可証とパンフレットマップを受け取り、

長靴を借りて遊山道へ。

現在歩けるのは最短コースのみでかかっても所要50分程度が目安との説明。

コースに入ってすぐ雨になり、傘を差しての散策。

アップダウンはきつくありません。

今回は最短コースで森の湧きつぼ見る計
1.5km程度のわずかな

距離を歩くのみでしたが、

それでも白神山地の雰囲気を感じるには十分でした。

このコースはお手軽に体験してみたいという方には時間も歩く距離も短く、

そういった方にはオススメだと思います。傘はくろもり館入口で無料貸出してるので

天候が気になるときは予め借りておくとよいと思います。


























http://shirakaminomori.jp/ 白川の森

2017年1月18日

新潟県新発田市 新発田市五十嵐邸ガーデン  

バスの駐車場はあります。

結婚式ばかりでなく、一般の団体客も利用することが出来ます。

大きな窓があり、すばらしい日本庭園が一望できて素晴らしい。

厳かな雰囲気で雅楽や巫女の舞などがあり、大変素晴らしかったです、

参列者もビデオ撮影や写真撮影ができてよかったです。

担当のプランナーさんは好青年で親切な方でした。

お客様のわがままもたくさん聞いてくれたようです。

当日のスタッフさんもとても親切な方たちばかりでした。

通常の式場では難しいお願いも、快く引き受けてくれました。

大変感謝しております。

私は脂っこいものがあまり好きではないので五十嵐邸さんの和風会席料理は

年配の私たちにとっては大変食べやすくおいしかったです。

湯葉の料理がおいしかったです。




















http://wedding-ikarashi.com/ 五十嵐邸ガーデン

2017年5月12日

福島県霊山町 霊山子供村  

バスの駐車場は広々としています。

乗り物は自力で漕ぐものばかりですが珍しい乗り物なので面白かったです。

傾斜もきついので、体力を消耗しますが、すごく遊べます。体力がつきそうです。

屋内は、小さな子どもでも楽しめて、1日遊んでいられます。

目の前にそびえ立つ霊山は素晴らしい景色でした。

大人も楽しめるスカイサイクル、サイクル列車、豆自動車、

自転車コース、のっぽサイクル、ジャンボすべり台、児童館などの施設がそろっている
















http://kodomo-ryozen.org/top.html りょうぜん子供村

福島県耶麻郡北塩原村 裏磐梯五色沼 

バスの駐車場は専用があります。

磐梯山の噴火によって、桧原湖など大小約300の湖沼が裏磐梯にできたと

言われますが、その代表的なものが五色沼。

毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼などの総称である。

片道約
3.6kmのハイキングコースがあり、沼とイタヤカエデ、ハウチワカエデ、

ヤマウルシなどとのコントラストが満喫できます。

まず毘沙門沼にいきましたら、水の色がほんとに不思議な青色ですてきですよ。

大きい錦鯉もたくさんいて、人影をみるとどんどん寄ってきます。

五色沼から一時間も歩くと桧原湖の方に出ます。

桧原湖を眺めてもいいのかな、遊覧船もあります。

のんびりと散歩するのにちょうどよかったです。

沼の色は何度か行っていますがその時によって

微妙に違うような気がしますね。ここに行くと自然の素晴らしさを感じますよ。

誰でも癒されると思います。

不思議なことに本当に池によって色が異なります、車で走りながらでも池の色が

違うのがわかります。

遊歩道のようになっていて散策できるのがいいですよね。

何か所か車を止めておけるので便利ですが混んでいます。

紅葉の時期だとスペースがないようです。

















http://www.urabandai-inf.com/ 裏磐梯観光協会

福島県二本松市 安達太良山渓谷 

バスの駐車場は専用あります。

安達太良山では美しい山を見ることができます。

晴れた日は特にきれいに見渡すことができ、観光にもおすすめです。

豪快な滝ではないですが、風情のある滝です。紅葉の季節にいくと、

黄色や赤く色付いた景色と滝が、とても素敵な景色です。

少し滑りやすかったので歩きやすい靴で行った方がいいです。

滝近くになるとひんやり涼しくて気持ちよかったです。


















http://www.geocities.jp/bdfys621/07adatarayama.html 安達太良山

福島県二本松市 あだたらロープウェイ 

バスの駐車場はあります。

安達太良連峰の主峰、標高1700mの安達太良山。

どこまでも澄み渡る青空とさわやかな空気の下では四季折々の花が咲き乱れ、

小鳥たちのさえずりも聞こえてきます。

「あだたら山ロープウェイ」ご利用で
8合目までわずか10分。

山頂駅から薬師岳パノラマパークまでの一周が約20分ぐらいの遊歩道散策を

楽しむことができます。

ロープウェイの本数が多いので、待たずに乗ることができます。

あっという間にロープウェイ山頂駅に着き、そこから1015分くらいで高村智恵子の

「ほんとの空」の記念碑地点に行くことができます。

そこからの景色もロープウェイからの景色も最高でした、時期が早かったせいか

草花はほとんど楽しめませんでしたが、それでも広大な景色に最高でした。














http://www.adatara-resort.com/green/express.stm あだたら山ロープウェイ

山形県米沢市 西吾妻スカイバレーライン  

山形県側白布温泉から福島県側桧原湖まで17・8kmの山岳観光ライン。

大自然の山岳観光ライン紅葉や桜が美しい米沢の市街地を抜け、

白布温泉や天元台ロープウェイを横目にノンストップで、

西吾妻スカイバレーを走り白布峠へ行きます。

紅葉の美しさは途中に。赤滝、黒滝が一望できる双竜峡、ここが最上川の源流、

西吾妻を眺望する錦平、会津磐梯山や桧原湖をみる白布峠に駐車場があります。

大自然の山岳観光ライン紅葉や桜が美しい

綺麗なブナ林の紅葉がドライブ気分を引き立ててくれるので、大好きな場所。

道を横切ります。道端で何かを食べてる猿も見かけます。

白いサルもおりますので見つけてください。
























http://samidare.jp/yonezawa/note?p=log&lid=180373 yonezawa.info

福島県耶麻郡北塩原村 グランデコ  

バスの駐車場は冬は有料みたいですが夏は無料でした。

裏磐梯に位置するスキー場がグランデコスノーリゾート。

「デコ平」という地名が名前の由来です。針葉樹とブナが作り出す

「森の中」にゲレンデを配し、

全てフード付きの高速リフトとゴンドラという快適性が売り物です。

夏に訪れても楽しめますは、家族やシニアには最高です。

秋にはゴンドラで頂上まで登り、

そこから見渡せる湖は冬景色と異なってまた格別です。

頂上からの帰りは山道をゆっくりと徒歩で下りてくるといい運動にもなります。

その後はホテルグランデコで温泉につかり、そしてビール。




















https://snow.gnavi.co.jp/guide/htm/r0026s.htm グランデコスキー場


福島県耶麻郡北塩原村 檜原湖
 

バスの駐車場は広くあります。

最大水深31m、湖岸周31.5kmと裏磐梯地域最大の湖。

磐梯高原の自然に触れる散策路、遊覧船、キャンプ場などがあるほか、

冬場の氷結した湖上でのワカサギ釣りや夏場のバスフィッシングなどで四季を通じて

にぎわうアウトドアレジャーの拠点となっている。

遊覧船もあり少人数でも、随時船をだしてくれるので、待ち時間のロスなく楽しめます。

船頭さんが、磐梯山の地形や歴史について、わかりやすく説明してくれます。

昔磐梯山の噴火によって川がせき止められて出来たと聞いて、大変驚きました。

写真の撮影ポイントでは、船を停めて撮影タイムをつくってくれました。

湖面から眺める裏磐梯もお勧めです。

久しぶりに紅葉の時期に行きました、震災後には無料になった

観光道路のレークラインを通って、

紅葉の中を車で走らせて、そこから見える景色はまるで油絵の中を走ってるようでした。

途中に駐車場があり檜原湖、秋元湖、小野川湖を同時に見られる

三湖台の場所があります、

ここからの景色は最高でしたよ。

とても大きな湖で遊覧船からみる景色は格別でした。磐梯山も近く感じます。

食事処もあり、船から降りたあとはゆっくりできました。

休憩にもおすすめです。



















http://gmeguro.com/ ゴールドハウス目黒


新潟県新発田市 五十公野公園 

バスの駐車場はあります。

駐車場から少し離れていますが、その間の道も池の横を散歩する気持ちで楽しく歩けます。

池には鯉やあひる、鴨など生き物がたくさん、あやめの場所にもタニシやとかげ、

小魚…子どもたちが喜びそうな小さな生き物もおりますよ。

想像以上の広さに新鮮な気持ちになったのと、紫・白の他に黄色の

あやめがあり驚きました。

特に予定がなければ一日くらい、広い公園でのんびり、なんていかがでしょうか。

まだ暑いので日中よりも午前中がいいと思います、種類の多さと、

あやめの数に驚きました。

山の間にあやめ畑が広がる。写真家の方も沢山来ています。

遊歩道があり、小さい子供も大丈夫です。





















http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=5506 にいがた観光ナビ

栃木県鹿沼市 石灯篭  

バスの駐車場は係員の指示で駐車になります。シーズンは混みあいます

鹿沼市にある花木センターです。

色々な種類の花木があるので、好きな方は飽きずに見られると思います。

綺麗なな花や木が展示・販売されていて、見ているだけでとても癒やされました。

鹿沼市は全国一のさつきの産地として知られているそうで、

毎年
5月末から6月にかけて、

ここ花木センターにて開催される鹿沼さつき祭りが有名のようです。

会場に隣接したところに灯籠の展示場がありました。

広いので時間がかかりますので余裕をもっていかれた方がいいと思います。

するとたくさんのバラが展示販売されていました。

その他にもいろんな花木や盆栽なども売られていました。

敷地は広く、種類も豊富に揃っていて、価格もお手ごろといった感じでした。




























http://www.kaboku.or.jp/publics/index/92 花木センター

福島県福島市 浄土平吾妻小富士  

バスの駐車場は広い駐車場です。

浄土平へ行くには一般道115号線からスカイラインに行くのと高湯温泉からと

二とうりのコースがありますが、

初めての方は福島市側からの方が良いかともいます。

途中に何か所か景色のいいところがありますので楽しむことが出来ます。

浄土平に着いたら早速吾妻小富士に登り、一周してきてほしいと思います。

それほどハードな距離でないし、階段もしっかりしているのでカジュアルな

服や靴で登ってる方や高齢者も沢山いました。凹みを上から見たときは

さほど感動はありませんが、

福島市を一望できるのが最高に気持ちいいし、ここにいると日本じゃなく

異国にいるような気分になれます。

雪化粧は、雪うさぎが見えるということは農作業の始まり。

四季を問わず楽しめるところです。

















http://www.bes.or.jp/joudo/ 浄土平吾妻小富士

月下美人  

月下美人って本当きれいですよね

一晩だけ花を咲かせることは、有名ですが、めちゃくちゃ大きな白い花で、

それこそ純白の花で、きれいだんだんあつい時期がやってきましたね。

もうすぐ夏休みで、お花や植物が元気に育ってくれる時期になっちゃいました。

でも、お手入れとか、めちゃくちゃ気をつかっちゃうようなお花も、ありますよね。

月下美人の花ってほとんどお目にかかる機会がないですし、

世話したり面倒をみたりするのもけっこう気を配っちゃうことって多いですもんね。

だけども、だからこそ花がみることができれば喜びも、ひとしおなのかもしれません。

それでは、あまり見る機会のないしかし年間うまくすると3回咲かせることが出来ます

「月下美人」夜遅く咲きますので待ちきれねなく寝てしまいます。

















山形県山形市 花笠まつり

バスの駐車場は少ないのでお客様と待ち合わせ場所を決めて下さ。

東北4大の祭のリズムなんかウキウキしますこの雰囲気が好きです。

踊りも愛らしかったり力強かったり。思った程ごみごみはせず、動きやすかったです。

ただトイレはなかなか発見できなかったりすごく並んでたりしますので、要注意です。

山形の夏といったら花笠まつり、いろいろな団体が踊っていて簡単なおどりから、

難しい傘まわしまで自衛隊も踊りに参加。

綺麗な着物でしなやかに踊るお姉さん達あんなふうに踊りたいなぁといつも思います。

芸能人も二人くらいずつ毎年来ますよ。

たくさんの踊り子連が練り踊る素晴らしいパーフォーマンスです。

特に可愛らしく良かったのは、子どもたちの躍りでした。



















http://www.mountain-j.com/hanagasa/ 山形花笠まつり

長野県上高井郡 小布施町  

バスの駐車場は広くはないがあります。

じっくり町並みを散策しようということで、北斎館を中心に

栗の小路や桝一酒造周辺をのんびり歩くのもいいと思います。

街全体が明るく、住民皆で盛り上げていこうとする気持ちが感じられました。

多くの店は美しくリニューアルされ、小路は落ち着いた雰囲気を出していました、

各所に花が植えられ、街全体を美しく飾っていたのも印象的でした。

街をぐるっと回るのに見学時間を含め、2時間と言ったところでしょうか。

栗と北斎と花のまちと謳われている通り街並みが素敵でした。

マンホールは葛飾北斎の絵模様。至る所に花かごが飾ってあります。

また、観光案内書に立ち寄った際はその一角のカフェの裏庭を通って、

「この辺は、庭とかにも入って大丈夫です」と言っていました。

やはりそこは気が引けるので、一般道や裏道だけ利用しましたが。

平日の午後の観光でしたが、あまり人が多くなくゆっくりするのにいいと思います。





















http://www.town.obuse.nagano.jp/ 小布施町

長野県小布施町 岩松院 
 
岩松院は野県上高井郡小布施町雁田にある曹洞宗の寺院で山号は梅洞山となっています。

岩松院(ガンショウイン)は、長野県上高井郡小布施町雁田に有ります。ここは、

曹洞宗の寺院で、本尊は釈迦如来です。

葛飾北斎の八方睨み鳳凰図があります。一見の価値が有ります。

ぜひ、一度、行ってみてもいいと思います。 

北斎が天井に描いた鳳凰図を見ました。昔は畳に寝転んでみたものでしたが、

今は椅子に座ってみるように変わっていました。変わらぬ色彩の鮮やかさに

びっくりしながらお話を聞くと、殆ど修復をしていない天井絵だそうです。

どこから見上げても自分が睨まれているように見えることが不思議でなりません。

北斎傑作中の傑作ですね。



















http://www.gansho-in.or.jp/ 曹洞宗・梅洞山

米沢市さくら会 折り紙の世界  

誰でも子供の頃は1度は手にしたことがあるでしょう「おりがみ」

ここはその折り紙に関することが何でも出来るところ。

作品の展示あり、使用する用紙や本等の販売あり、

申し込んだ人だけだが学び場所ありと。

今の時期は雛の節句が近いので展示品にはそれらが多かった。

他にもアクセサリーや人形、タペストリーといろいろな作品や商品を

見ることが出来てとても楽しかった。

折り紙…誰もが子供時代にお世話になった日本を代表する遊びであり

芸術のひとつ。

大人になっても充分楽しめる折り紙の世界がここにあります。

シニアになったら手先動かさないとボケると信じている私には

折り紙は最高のボケ防止策なので 真剣に見てしまいました。

こんなに色んなものが作れるのかと感心するばかりです。

教室も多く開催されているので
興味のある企画には参加できます。

「こんなものまで折り紙で」と思えるような作品がずら~り。

繊細で緻密で、しかもダイナミックです。

それほど広いフロアではないですが、ついついじっくり見るうちに

結構な時間を費やしてしまいました。

折り紙の体験コーナーやお土産の折り紙で

今まで折ったことのない折り紙を作れるのも楽しいです。

大人も折っているうちに夢中になってしまいます。

































2017年2月1日

山形霞城公園 

バスの駐車場は大手門手前左側に大型バスの駐車場があります。無料

自家用車は霞城公園内に沢山あります。無料

もちろん有料の駐車場もあります、野球大会とかスポーツ大会あると駐車場が混みあいます。

山形城は最上義光の居城として知られ、最上氏が転封された後も鳥居氏や保科氏など

徳川家の有力大名の居城です。奥羽地方では最大の城だったのですが、

度重なる藩主交代に伴って石高が削減されたため、維持することすら困難で、

修理されずに荒廃したままである部分もありました。

現在は、そのほとんどが失われ、二の丸跡が霞城公園として残されています。

また、県内有数の桜の名所でもあります、大手門と桜がマッチしてとても綺麗です。

春は花見客がたくさん居ます、町の中にあるのですが、とても自然がたくさんあったので

ゆっくり出来ました。車を止めることが出来たのでうれしかったです。霞城公園は、

とても人気のある公園で、いつもたくさんの方が来ていますよ。自然が溢れていてとてもいいですね、

霞城公園は山形駅からすぐで、広々とした公園になっています。

桜の時期は本当に綺麗で、大勢の人で賑わっています。
























http://yamagatakanko.com/spotdetail/?data_id=395 やまがたへの旅
和紙人形で華やかに彩られた山車を先頭に、 

艶やかな衣装と紅花をあしらった笠を手にした踊り手が、


山形市のメインストリートを舞台に群舞を繰り広げる、

山形の真夏の夜をこがす、華麗なまつり。






















2017年1月31日

和紙人形の世界  

岩手県在住の和紙人形作家、丹野恵美子先生の指導で作られた作品を紹介したいと思います。

今回のテーマは「和紙で彩る人形と折紙展」盛岡市在住です

和紙人形制作およびイベントプロデュースにおける活動をしています

南昌荘は、20004月頃から一般公開されております・・・

庭が紅葉していてとてもきれいでよかった。庭に出て、美しい秋を満喫した。

ただ、建物の中では、三つの展示会が開催されていて、

静かな時間を楽しみたいと思って

行ったわたしには、残念だった。ペルシャ絨毯の展示会では廊下

いっぱいに商品がひろげられて、

部屋を見るような雰囲気ではなかった。

いつも、何か展覧会などが行われているようなのだが、

建物をもう少し鑑賞できるような、

会場の設営に気をつけていただければと残念だった。

紅葉の時期にお邪魔しています。玄関前のモミジやお庭の池をとり囲む紅葉は、

誠に絶景の一語です。建物の佇まいともよく遭ってすばらしいです。

今年もこの後ぜひ行きたいと思っています。






















http://www.iwate.coop/kankyou/nanshousou/ 南昌莊