★ 西国三十三観音
西国三十三観音菩薩巡り
笹野坂下ノ(旧長厳寺)の中腹に建立された西国三十三観音は約200年前の
江戸後期の文生年(1821)頃西国の霊場を移して巡礼の志を、
達しようとしたのではないかといわれている。石仏は、京都府11基、滋賀県6基
大阪府4基、奈良県4基、兵庫県4基、和歌山県3基、岐阜県1基、の
三十三観音が建立している。
Home
上の写真をクリックすると大きな写真が表示され、その写真をクリックすると順に表示されます。